カテゴリー別アーカイブ: 日記

まだまだ渋い...!

1025.jpg

10月11日(中潮)
ベイトはまだ薄いけど付きは悪くない。それなのに食ってこない’...!

そろそろ活発に...

猛暑も過ぎて食いが活発になってきました・・・

強風の釣行...

9月22日(大潮)

強風の中、SLJとタイラバの釣行。潮通しが良いポイントならそれなりの釣果も...!

 

中々の激渋...!

7月20日(小潮)

潮が動かず激渋の釣行。当たりがあっても追ってこないし,掛かりも浅くバラシ多発?

DSC_0812.JPG

まだ早い...?

5月18日(中潮)

SLJでイサキ狙いで釣行。岩礁廻りにイサキの群れが付いていないのかまだジグには喰ってこない。もう少し水温が上がってからかな...?

条件悪い中・・・

4月28日(大潮)

朝から雨。昼からは風...! 条件が悪い中 辛抱の釣りでした。

拾い釣り...?

4月26日(大潮)
下げ潮は、まだまだ水温が低いのか?食いが渋い...

濁り潮 ...!

1000009495.jpg

濁り潮のせいか食いが渋い。ラインの汚れも酷くて釣りに成らない...!

良型揃い...!

4月4日(小潮)

春休みの思い出にタイラバ挑戦... 良型揃いで鯛独特の強い引きを楽しみました。良く釣れたので食べきれない分はご近所さんにも御裾分けするそうです。

激渋...!

2月25日(中潮)

寒波明けに久々の釣行。水温低下で活性が落ちて激渋...!当たりはあるが全く追ってこない。魚はいるみたいなので気温が上がればどんどん釣れると思います。