ブログ|長崎の遊漁船はジギングからゲームフィッシュまで凪潮II|初心者歓迎

散々の移動の末👍

DSC_0718.JPG
潮が悪いのか何処へ行っても中々当たりが無い。散々移動の末、ワンチャンスで喰ってきた。居るじゃん!

もう乗っ込み❓

DSC_0708.JPG
今年は、乗っ込みが早いのかな?もう卵巣も大きくなって結構、腹もぱんぱんになっています。数はまだ少ないけど近場でも結構当たって来ます。ピークも去年より1ケ月以上早いかもしれません。

今日も時化‼️

DSC_0675.JPG
波が取れてないじゃん!釣りに出たいので近場でクロ釣りでもしようかな。

餌が付かない❗

DSC_0655.JPG
満月の時はベイトが散って餌が付かない! 散々粘ってお土産を確保。お疲れ様でした。

年賀

波が取れてないじゃん❗

DSC_0640.JPG

波、風がある中、午前中だけでも釣りが出来ればと出港 。 少しおさまったので何とか釣りが出来て一安心😅

お疲れさまでした。

ベイトが付かない⁉️

中々ベイトが付かない。夜明けから数時間がチャンスタイムです。

バラシ多数😅

当たりはあるけどデカイのは根に潜られてバラシばかりでした。次回のリベンジに期待!

小ぶりなのが多数❗

DSC_0544.JPG DSC_0542.JPG
タイラバ便、天気に恵まれれ小ぶりながらも釣果には恵まれました。

まだ早いかな❓

DSC_0522.JPG
青物を釣りたくて泳がせに挑戦!食ってくるのは根魚のみでした。
ベストシーズンの来日をお待ちしてます。お疲れさまでした